新幹線や特急列車の予約に欠かせない、JR東日本の「えきねっと」。出張や旅行で高額なきっぷを購入するたび、ポイ活ガチ勢のあなたなら、こう思うはずです。
「この数万円の支払い、どうにかしてポイントサイトで還元を受けられないものか…」と。
しかし、いくら探しても「えきねっと」の案件が見つからず、がっかりした経験はありませんか?
結論から言いましょう。えきねっとの利用でポイントサイトを経由するルートは、現在「全滅」しています。しかし、ここで思考停止してはいけません。正面玄関が閉ざされているなら、我々は「決済方法」という名の秘密の通用口から侵入し、ポイントを根こそぎ奪い取るまで。
この記事では、ポイントサイトが使えない「えきねっと」で、ある特定のカードを使うことでJRE POINTを「三重取り」し、最大8.5%という驚異的な還元率を叩き出すための、最強の錬金術をあなただけに伝授します。
【基本戦略】えきねっと攻略の鍵は「ビューカード」にあり
えきねっとのポイ活は、どのポイントサイトを使うか、ではありません。どのクレジットカードで支払うか、ただその一点に全てがかかっています。そして、その唯一無二の答えが、JR東日本グループが発行する「ビューカード」です。
なぜなら、えきねっとの支払いをビューカードで行うことで、通常の何倍ものポイントが貯まる「VIEWプラス」という最強の特典が発動するからです。
【最重要裏技】JRE POINT「三重取り」のメカニズムを完全解読
ビューカードでえきねっとのきっぷを「予約時に決済」すると、以下のポイントが文字通り三重で加算されます。
- 【一重目】えきねっと利用ポイント:
チケットレス乗車(新幹線eチケットなど)で、きっぷの発売額に対し最大5.0%のJRE POINTが貯まります。(モバイルSuica利用時) - 【二重目】ビューカード決済の基本ポイント:
ビューカードで決済することで、基本ポイントとして0.5%のJRE POINTが貯まります。 - 【三重目】VIEWプラスのボーナスポイント:
えきねっとでの利用が「VIEWプラス」の対象となり、最大3.0%(ゴールドカードなら8.0%)のJRE POINTが上乗せされます。
究極の「三重取り」シミュレーション
あなたが「新幹線eチケットサービス」をえきねっとで予約し、年会費実質無料の「ビックカメラSuicaカード」などの一般ビューカードで支払った場合…
- ①えきねっと利用ポイント: 2.0%
- ②ビューカード基本ポイント: 0.5%
- ③VIEWプラス: 3.0%
→ 合計:5.5%という高還元率が実現!
もし、あなたが「ビューゴールドプラスカード」を持っていたら、③のVIEWプラスが8.0%に跳ね上がるため、合計10.5%という、もはやバグレベルの還元率を叩き出すのです。
【最大の罠】
この高還元は、えきねっとで「予約時に決済」した場合に限ります。「駅で支払う」を選択してしまうと、VIEWプラスの特典が適用されず、還元率は激減します。必ず予約時にオンラインで決済を完了させましょう。
あなたの武器はどれだ?おすすめのビューカード
この戦略の核となるビューカード。どれを選べばいいか迷いますよね。ポイ活上級者におすすめの2枚はこちらです。
カード名 | 年会費(税込) | 特徴 | こんな人におすすめ |
---|---|---|---|
ビックカメラSuicaカード | 524円(年1回の利用で翌年無料) | 実質年会費無料で持てる最強のビューカード。ビックカメラでの利用もお得。 | とにかくコストをかけずに、えきねっとの高還元を享受したい全ての人。 |
JRE CARD | 524円(初年度無料) | アトレなどの駅ビルでの優待が強力。最大3.5%還元。 | 駅ビルでの買い物が多い人。 |
【唯一の正解】ポイントサイトは「ビューカード発行」で使え!
「結局、ポイントサイトは全く役に立たないのか?」
いいえ、そんなことはありません。我々は、ビューカードそのものを発行する際に、ポイントサイトを経由するのです。
▼ビューカード発行のポイントサイト報酬(目安)
- ビックカメラSuicaカード: 4,000円~6,000円相当
- JRE CARD: 4,500円~6,000円相当
つまり、「えきねっとのきっぷ購入」ではなく、そのための「武器(ビューカード)」を手に入れるためにポイントサイトを活用する。これが、えきねっと攻略における唯一にして最高のポイントサイト活用術なのです。
まとめ:えきねっと攻略は「決済カード」が全てを制す
えきねっとのポイ活は、他のどの案件とも一線を画す、特殊な戦場です。
- 【結論】 えきねっとのきっぷ購入に、ポイントサイト経由ルートは存在しない。
- 【戦略】 攻略の鍵は「ビューカード」での決済。これによりJRE POINTの三重取りを狙う。
- 【武器調達】 そのビューカード自体を発行する際に、ポイントサイトを経由して数千円分のボーナスを獲得する。
- 【必須設定】 えきねっととJRE POINTを事前に連携させておくことを忘れない。
新幹線や特急のきっぷは、高額な出費です。しかし、正しい知識と準備があれば、その出費は、数千、数万ポイントとなってあなたの元に返ってきます。
次にあなたが旅の計画を立てる時、この「勝利の方程式」を思い出してください。まずは、ポイントサイトで「ビックカメラSuicaカード」の案件を探すところから、あなたのえきねっと攻略を始めてみてはいかがでしょうか?
コメント